高尾山

日程:2023/09/28

概要:体調調整のために高尾山の稲荷山コースを登り、5号路を回ってから登頂。6号路で下山してからフローズン甘酒で終了。

⏿ PCやタブレットなど、より広角(横幅768px以上)の画面で見ると、GPSログに基づく山行の軌跡がこの位置に表示されます。

山頂:高尾山 599m

同行:---

2023/09/28

△11:30 高尾山口 → △12:10 稲荷山 → △12:50 高尾山 → △13:00-25 やまびこ茶屋 → △14:35 千代乃家

今週は週はじめにハマちゃんと北岳バットレス、週末にヅカ氏ほかの皆さんと沢登りの計画を入れていたのですが、今月上旬に発症した腰痛が重くなってきていたためにいずれもキャンセル。体調に自信がない中で人の命を預かる山行に臨むわけにはいきませんから……。それでも少しは痛みがおさまってきたので、今週一番暑そうな日を選んで高尾山にかき氷を食べに登ることにしました。

今日はどこを登ろう?としばし思案の末、稲荷山コースを登ることにしました。

稲荷山から見る都内は霞んでおり、それ以外は展望のない山道と階段のミックスを淡々と登り、山頂直下の怒濤の階段下に到着。このまま階段を登る気にはなれず、左に折れて5号路に入りました。

水平で歩きやすい道に癒され、やがてもみじ台からの道にぶつかったらこれを横断して反対側のトラバース道に入ります。

白いのはイヌショウマだったかな?赤いのはミズヒキ。高尾山の花の豊かさは昨年9月に学習済みですが、そのとき目立ったヤマホトトギスは見つかりませんでした。

5号路を3/4回ってから山頂に到着。期待通り(?)の暑さに喜び勇んでかき氷を探しましたが、山頂の「曙亭」さんではもうかき氷は売っていませんでした。無念。

それもそのはず、紅葉が始まっている?しかし展望台からの富士山は熱気の中でぼやけていました。

仕方ない、昼ごはんでも食べようかと山頂から少し降りたところにある「やまびこ茶屋」さんで山菜とろろ飯定食(1,450円は高い!)を食す。まだ山歩きは終わっていないけれど、ビール1杯だけならご容赦下さい。

5号路の残りを歩き、途中で分岐する6号路には入らずそのまま稲荷山コースとの合流点まで歩いて5号路360度を完成させてから、稲荷山コースを少し下って左に折れて6号路に途中から入りました。

森と水の道・6号路の下りは穏やかで、のんびり1時間ほどで下界に降り立ちました。

このまま帰ろうかと思っていたら酒まんじゅうでおなじみの「千代乃家」にはかき氷あり。しかしこちらもなかなかのお値段なので、それならむしろこちらだろうとリーズナブルな価格(400円)でお店のコンセプトにも合っていそうなフローズン甘酒を注文し、これをおいしくいただいてこの日の山行を締めくくりました。