岩根山荘アイスツリー

日程:2018/01/13-14

概要:長野県川上村の岩根山荘に設置された人工氷瀑=アイスツリーで、2日間みっちりトレーニング。

山頂:---

同行:ヨーコさん / ナガシマ氏

山行寸描

▲アイスツリー全景。2日間、大変お世話になりました。(2018/01/14撮影)

2018/01/13

△11:05- 岩根山荘

保科スクール仲間のヨーコさん・ナガシマ氏と、お二人の今シーズンのアイス事始めとして岩根山荘へ。私とナガシマ氏は新宿8時発のスーパーあずさから小海線に乗り換えて信濃川上駅まで向かい、そこで岩根山荘の送迎バスの出迎えを受けました。

ところが、着いてみるとアイスツリーは驚くほどの大賑わい。我々のロープを垂らす隙間などありはしません。これは困った……と思ったのですが、この日の賑わいの一部は日頃お世話になっている保科ガイドのもので、挨拶をして「どこにロープを張ったらいいでしょう?」とお聞きしたところ、保科ガイドがセットした3本のロープを空き具合に応じて使ってよいとのありがたい言葉をいただきました。やれやれ助かった。

後はナガシマ氏と私とで交互にビレイしながら、ひたすら登るだけ。保科ガイドの講習会参加者の中で一人だけ経験豊かなK氏もこちらの仲間に加わって登っているうちに、遅く発って車を飛ばしてきたヨーコさんも到着して、夕方まで練習を続けました。

翌日の余力を残して練習を切り上げ、気持ちの良いお風呂で温まり、毎度のごとくおいしい夕食に舌鼓を打ってから、部屋に戻ってアイゼン研ぎ。当初、2日目は湯川に行くことも検討していましたが、ヨーコさんの人工氷瀑でしっかり登り込みたいという希望を尊重して翌日も引き続きアイスツリーで登ることにしました。

2018/01/14

△-16:00 岩根山荘

ぐっすり眠って2日目。

これまたおいしい朝食をいただいたら、さっそく仕事を開始。アイスツリーの上に登ってロープをセットするのですが、今日は我々の出足が早く、希望するポジションをゲットすることができました。

以後、8時から15時頃までひたすら登り続けているうちに、何本登ったかわからなくなってしまいました。ハング越え、擬似リード、アックステンションによるスクリューセットなどパターンを変えてさまざまに登り充実した練習ができましたが、久しぶりに顔を合わせた知人MT氏とそのパートナーの女性との強烈にスパルタな登り方(ほとんど休息をとらず次々に登る / バランスが悪い箇所があるとムーブをやり直すよう指示が飛ぶ)には我々3人とも圧倒されてしまいました。なお、そのMT氏から、前日に行った湯川の氷の状態は良くなかったと教えてもらいましたので、アイスツリーで2日間を過ごすことにしたのは結果的に正解だったことになります。

完全燃焼状態になったところで練習を終了し、ロープを片付け保科ガイドに御礼を言って帰路に就きました。しかし、私は1日おいた火曜日に再び広河原沢に行くことになっているのですが、こんなに腕力を絞り出してしまってよかったのでしょうか……?

今回の新兵器は、こちらのアックス=KONGのsoul(下)。アルミの板に挟まれた木のシャフトが打込み時の震動を吸収して効率よく氷に刺さってくれるという代物で、形状は並べて置いたノミックとほぼ同じですが、手にとってみると非常にバランスが良く、実際に軽々と打ち込んでもストンと氷に刺さってくれました。

もちろんこれは私のものではなく、ナガシマ氏がドイツで購入してきたものです。保科ガイドも興味津々、さっそくナガシマ氏から借りて1本登ってみて、「これいいですね。欲しいな」とその良さを実感した様子でしたが、あいにく今では手に入らない一品になってしまったとのこと。残念なような、しかしもし手に入れられたとしたらまた物欲に負けたかもしれないことを思うと幸運だったような、複雑な心境です。