御岳渓谷
2014/12/14
■10:00-12:30 御岳渓谷
久しぶりの御岳渓谷で、一人。
本当は「みたけ山トレイルラン」に出場する予定だったのですが、膝の具合が悪いために泣く泣く棄権。それでもスタート地点の御岳山ケーブルカー滝本駅まで足を運び、開会式名物のエアロビクスで身体を動かしてから、河原に戻ったのでした。
マミ岩は団体さんがトライ中。それならとトラヴァースボルダーまで足を伸ばしました。厳しい寒さと手に痛い岩に少々辛い目を見ましたが、成果はなくても外岩を触る感触は楽しいものです。
手が痛くなってきたところでさっさと切り上げ、玉堂美術館で川合玉堂の絵を見ました。最初に玉堂の画業を紹介するビデオがあって、そこで紹介されていた「二日月」「行く春」「彩雨」といった作品を見ることができるのかと思ったら、それらの名品はいずれも東京国立近代美術館の所蔵になっておりここで見られるわけではありませんでした。仕方なく絵葉書を買い求めてここはお茶を濁し、そのまま隣の「いもうとや」にしけ込みました。