甲斐駒ヶ岳
日程:1988/07/23-24
概要:黒戸尾根から七丈小屋に登り、翌日登頂後、仙水峠経由で北沢峠へ下山。
山頂:甲斐駒ヶ岳 2967m
同行:カト氏
山行寸描
1988/07/23
△05:40 竹宇駒ヶ岳神社 → △07:40-45 粥餅石 → △08:00-35 笹ノ平 → △09:40 刃渡り → △10:05 刀利天狗 → △10:55-11:45 五合目小屋 → △12:35 七丈小屋
スタート地点は標高770m。ここから今日の宿まで一気に1600m登らなければなりません。刃渡りは名前ほど恐ろしいところではなかったのですが、この日は一日中霧で見通しが利きませんでした。
五合目小屋で少々昼寝。飼われている子犬がかわいい。さらに1時間弱で着いた七合目の小屋(標高2370m)は清潔で、夕食も充実していました。
1988/07/24
△04:00 七丈小屋 → △04:40-05:20 八合目御来迎場 → △06:20-07:05 甲斐駒ヶ岳 → △08:00-15 駒津峰 → △09:00-05 仙水峠 → △10:00 北沢峠
御来迎場からは鳥居の奥に山頂と摩利支天がそびえて見え、左に早川尾根が島のような鳳凰三山へ続く様子を眺めることもできました。
そして、これが今回の山行で唯一の景観となりました。
石祠の建つ白ザレの山頂は霧雨で視界ゼロ。それでも不思議に満足してパイナップルとコーヒーで初登頂を祝いました。その後、雨でずぶ濡れになりながら、なぜか意気洋々と北沢峠を目指して下りました。