箒川鹿股川桜沢(2019/07/03)
▲スッカン沢と桜沢の出合のすぐそこに見えているのが「霹靂の滝」。
▲こちらは右側の「咆哮の滝」。左端の溝を辿れば容易に登れそう。
▲左側の「霹靂の滝」を横から見たところ。水流豊富で実に立派。
▲「霹靂の滝」の右端に取り付く。ヌメる上に岩が脆いので要注意。
▲中段まで上がれば一安心。
▲引き続き水流の右側を登った。
▲後続のサチコさん(アユミさん撮影)。
▲「咆哮の滝」を上から見下ろすと、2段滝になっていた。
▲「霹靂の滝」の上には予想外に幅広いナメが広がっている。
▲フリクションもよく、ペタペタと歩ける。
▲幅広の数mの段差。
▲段差の上も引き続きナメ。
▲二連段差とナメ。
▲笑いが止まらないくらいに見事なナメ。
▲右岸に入ってくる立派な枝沢。
▲徐々に川幅が狭くなってきた。
▲縞模様がとてもきれい。
▲やがて出てくる「雷霆の吊り橋」をくぐる。
▲ナメの斜面を登ると……。
▲目の前に「雷霆の滝」。形状がなんとも不思議。
▲上段のリッジをアユミさんがリード。見た目に似合わずフリクション良好。
▲「雷霆の滝」の上にもしばらくナメ。
▲その先にちょっとした滝あり。
▲ナメ沢としての地形はこれが最後。
▲二俣に見えるインゼル。ナメはここで終了し、ゴーロ帯となる。
▲伏流となって涸れた沢。苔の緑が美しい。
▲とうとう現れた「おしらじの滝」には、信じられないほど見事な釜。
▲泳ぐアユミさん。水の透明度に注目。
▲ここで遡行終了。ここまで降りてきている遊歩道の下で装備を解いた。
▲遡行終了点。遊歩道は左岸の尾根筋を車道へ登っていた。